福岡の秘境

福岡の秘境 篠栗九大の森がインスタ映えしなかった理由

投稿日:2017年9月26日 更新日:

篠栗九大の森とは
篠栗町と九州大学が共同で整備、管理され
九州大学の敷地の西側に位置する森。

篠栗九大の森の評判は
「もののけ姫みたい」
「絵画のセカイ」
「神秘的」
(朝日新聞に掲載されていました)

と言った具合に超幻想的イメージ。
インスタにはもってこいの世界。
篠栗九大の森

 

篠栗九大の森2

スポンサードリンク

篠栗九大の森は水辺の森を目指そう

SNSに載せる場所・・水辺の森です。
ラクウショウ(落羽松)というヒノキ科の木が
水辺に生えてます。

池や沼を好むそうです。
沼杉(ヌマスギ)とも呼ばれるらしい。

そのラクーショウの森に付く前に
もみじ広場(モミジバフウ)と
はんのき広場(ハンノキ)があるので
そこで少し癒されよう。

関係ないですが
ハンノキは造血作用があるので漢方薬に使われるとか。
篠栗九大の森内地図

遊歩道は1キロ程度なので散歩するには
ちょうど良い感じの森。

上記写真のインスタ映えする場所(水辺の森)がゴールとしても
普通にいろんなきれいな場所があり
手軽に自然と一体化できるので
めちゃくちゃ癒やされます。

癒し目的に行くのが一番おすすめ。

スポンサードリンク

篠栗九大の森がなぜインスタ映えしなかったのか?

これだけきれいなんだから
インスタ映えしないわけがない。

そう思って夏頃に行ってみるとなぜかこうなる

篠栗九大の森 水なし

こんな風に
真夏は干上がっている場合があるので要注意デス。

 

でもガラガラでも幻想的という風に感じる人もいるので
それはそれで感情豊かで素晴らしいと思う。

 

下記時間以外は駐車場閉鎖されます。
要注意!!
車を停めっぱなしとかしてはダメです。

篠栗九大の森 水辺の森

住所:福岡県糟屋郡篠栗町和田1009

北口駐車場
4月~9月 午前6時から午後5時まで
10月~3月 午前7時から午後5時まで

南口駐車場
4月~9月 午前6時から午後6時まで
10月~3月 午前7時から午後5時まで

スポンサードリンク

-福岡の秘境
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

*

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

関連記事はありませんでした

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。